未来を切り開く新しい学習塾365日通える個別指導の学習塾です。学習習慣を身につけ、学力向上を目指します。資料請求・お問い合わせ 個別指導 FODINAとは FODINA(フォディーナ)は、365日いつでも教室に通えて、個別指導が受け放題の学習塾です。 FODINAが選ばれる理由 01個別指導塾と自習室のイイとこ取りこれまでにない体験を FODINAは個別指導塾のいい所はそのままに、自習室よりも勉強ができるためのシステムが整っています。学力向上のカギは「理解して演習の繰り返し」です。#365日通える #個別指導受け放題 #自習室が使い放題 #学力は学習量 02マンツーマンの学習管理により最適な計画で最適な学習を実施 担当講師と目標設定を行い、生徒一人ひとりのレベルに合わせた学習計画を作成します。1日単位で教材のページまで指定をして勉強内容を明確にします。また、学習状況のレポートシステムを導入して現状の把握ができます。 03リアルタイム学習指導で学習の手が止まりません わからないことがあれば、いつでも質問ができ個別指導を受けることができます。講師は教室を周回しているので、適切なタイミングで声をかけも行います。また、システムにより学習の取り組み状況も一目でチェックしています。 04日本一勉強できる毎日通える教室が利用OK 生徒が毎日通って勉強できるように365日開校し、長い時間の勉強ができるよう学習環境にもこだわっています。高校3年間の通塾して、通算5,000時間以上を塾だけで勉強した生徒もいます。 05教材は自由に選択できAI学習ツールが使い放題 目的に合わせて教材を自由に選ぶことができ、FODINAが提供するAI学習ツールで演習することもできます。生徒一人ひとりのレベルに合わせた演習問題の自動作成から、正誤結果に応じて、効率的に苦手を克服できます。 FODINAで実現できること 「わからない」が解消できる 学校の授業でわからなかった部分や、自分で解決できない疑問を、質問しやすい環境ですぐに解消できます。特に個別指導では、生徒の理解度に合わせて指導を受けられるため、苦手科目の克服や基礎知識の定着を効率よく図れます。 詳しく見る 学習内容・計画の効率化 長年の経験と実績に基づいた効率的な学習カリキュラムが用意されています。これにより、独学では難しい「何を、いつまでに、どこまでやるか」という学習の道筋が明確になり、無駄なく学習を進められます。 詳しく見る 定期テストの成績アップ 全国の教科書に準拠・対応した教材から、学校ごとの出題傾向を分析した定期テスト対策を受けられるため、効率的に点数アップを狙えます。これは、高校受験や大学の推薦入試などで重要になる内申点の評価を高める上でも大きなメリットです。 詳しく見る 集中できる学習環境の確保 自宅には誘惑(ゲーム、スマートフォンなど)が多いですが、塾の自習室は「勉強する場所」として集中できる環境が整っています。授業がない日でも利用できることが多く、学習時間を確保しやすくなります。 詳しく見る 学習習慣の定着 塾に通うことで、放課後の一定時間を強制的に勉強に充てることになり、規則正しい学習習慣が身につきやすくなります。また、塾の宿題をこなすために、家庭学習の習慣も自然と身につきます。 詳しく見る 高いモチベーションの維持 同じ目標を持つ仲間や、熱心な講師の存在は大きな刺激となります。切磋琢磨し合うことで、一人では保ちにくい学習意欲(モチベーション)を維持しやすくなります。 詳しく見る 合格するための受験対策 入試制度や各学校の出題傾向、最新の受験情報を常に収集・分析しています。合格から逆算した受験対策講師は、目標達成に向けて合格から逆算した計画立案を年・月・日に落とし込み、指導を行います。 詳しく見る 安心・安全サポート FODINAでは、お子さまが安心して通える環境を最優先に考えて、IT化を行いセキュリティの対策を徹底しています。監視カメラの設置、オートロック施錠、通塾・退塾時の通知 ほか私たちは、お子さまの「安全」を最優先に考えています。 詳しく見る サービス充実した学習サポート FODINAでは、小学生から高校生までの学習・成長を全面的に支援します。ご要望が多かった学童型学習塾も始めました。コース一覧をみる 高校生の方 中学生の方 小学生の方 学童 コース一覧はこちら 学習塾の”あたり前”を変える 個別指導が受け放題無制限で質の高い個別指導を提供します。 365日利用可能定休日が無く、毎日定額利用できます。 週1生徒面談講師が学習計画を都度確認・修正します。 お知らせ 【戸塚の中学生必見】FODINAの無料特別講義で進路と学習習慣を強化しよう 2025年10月1日 記事を読む 夏休みの教室利用状況 2025年8月度 2025年9月5日 記事を読む 良質な学習を習慣化させるコツ3選 2025年8月15日 記事を読む LINE公式アカウント開設のお知らせ 2025年7月1日 記事を読む 英単語を最速で覚える方法 2025年6月24日 記事を読む 夏期講習2025のお知らせ 2025年6月15日 記事を読む 利用者の声 FODINAを利用いただいている生徒や保護者からの声をご紹介します。 小学5年生 宿題以外で勉強0時間だったのが、入塾2ヶ月目には毎日2時間塾で勉強している。 ★★★★★ 高校3年生 入塾翌月から塾の利用時間が100時間を突破、模試の数学の偏差値が2ヶ月半で15UP! ★★★★★ 中学1年生 不登校で学校は休むが塾には毎日通い、半年後学校も週3は通うようになった。 ★★★★★ 中学2年生 講師との週1の面談が楽しみになり、自然と学習するようになった! ★★★★★ 高校3年生 部活引退後から受験開始で、他塾で無理だと言われた第一志望校に合格! ★★★★★ 小学6年生 他塾と比べてコストパフォーマンスが高い、有名某塾の半額になった。 ★★★★★ よくある質問 FODINAの指導方針や特徴は何ですか?FODINAは自立型学習を重視し、高校・大学受験に向けた個別指導を定額で受け放題提供します。科学的根拠に基づく教室設計(椅子や壁紙の選定、学習ツールの貸出)で集中力を高め、効率的な学習をサポート。週1回のメンター面談で学習計画や進路相談も行い、生徒一人ひとりの目標達成を平等に支援します。特待生制度は設けず、全員に全力で対応します。 無料体験でぜひその環境をご体感ください。 どんな生徒が通っていますか?公立校の生徒から都内の難関私立校の生徒まで、小4~高3が在籍しています。高校受験や大学受験(一般入試・総合型選抜)を目指す小学生から高校生までが通い、各自の目標に合わせた指導を受けています。全生徒の平均利用時間は月60時間で、毎日通える環境を活かして学習を深めています。 受験予定が無くても通えますか?FODINAは受験対策だけでなく、基礎学力の向上や学習習慣の確立を目指す生徒に最適です。小学生から高校生まで、一人ひとりの目標に合わせた学習プランを提供し、毎日通える環境で自立学習をサポートします。勉強が苦手な生徒や、学習のペースをつかみたい生徒にも、個別指導やメンター面談を通じて丁寧に指導します。 他の塾との違いは何ですか?FODINAは通い放題・全科目個別指導受け放題を定額で提供し、学習習慣を早期に身に着け、学習量から成績向上を目指します。カフェ風の内装で長時間座っても疲れにくい椅子やタイマー・目標ボードなどの勉強ツール、科学的根拠に基づく学習環境が特徴です。常駐講師にいつでも質問でき、わからない問題をすぐに解消でき学習の手を止めません。 月額費用はいくらですか?小・中学生は17,600円~24,200円(中3)、高校生は19,800円(高1)~28,600円(高3)で、通い放題・個別指導受け放題・映像授業受け放題・週1回面談が含まれます。追加でマンツーマン授業や総合型選抜対策もカスタマイズ可能です。指定教材がなく、教材費はかかりません。詳細は無料体験でご相談ください。 部活や習い事の両立は可能でしょうか。学習計画はメンター面談で週1回調整ができ、自分のペースで通えるので、部活や他の予定とも両立可能です。通い放題の環境を活かし、平均月60時間利用する生徒が多いです。部活の引退後や受験生は月150時間利用する生徒もいます。 保護者向けのサポートはありますか?定期的に保護者面談を行い、学習状況や進路について報告します。また、WEBサイトやLINEで随時ご相談を受け付け、進路や学習法に関する疑問を解消。無料体験時に保護者の方にも詳しくご説明します。 FODINA 戸塚塾 住所 神奈川県横浜市戸塚区上倉田町884-1 戸塚ハイライズ 2階 対象サービス 大学受験 総合型試験対策 高校受験 中学受験 学童型キッズ プログラミング教室 受け入れ生徒 小学生/中学生/高校生/浪人生 無料体験受付中!045-900-8695お気軽に電話・WEBからお問合せください。お問い合わせ・資料請求